Samplias Diary

 雑記という名の日記もどき

2004年11月 ← 2004年10月 → 2004年09月 | 他の月

 ヒトとして、当たり前と思える世界へ

 好奇心だけでは乗り越えられない壁。宗教や階級の差だけではなく、
何か、ヒトとしてチカラが足りていない。貧困やインフラなどの
環境の問題とはまた別の話だ。
 
 いくら恵まれた環境があったって、いくら強い力を持っていたって。
 ヒトとして生きる というチカラがなければ。他を理解して
自らを制御できるチカラ、理性がなければ・・・。
 
 
 他人事ではない、内外のヒト事件。私も身近で感じている。
しっかりと考えて生きれること。それが平和へもつながる。
 日本はそういった意味で贅沢であり、平和であり豊かだったと思う。
もっとも、今は少しその立場が危ういかもしれないが。

2004/10/31 (日)

 おすいもの of まつたけ

 昔は大の苦手だった匂いの強いマツタケも、年を経てみると、
良いものに感じてしまうから面白いもの。ほんのりしてよい感じ。
しかしながら、近頃でてくるのは外国産のマツタケが多いと聞く。
国産なんて滅多にお目にかかれないよなぁ。
 
 7回目。知らない間に時間は過ぎた。その間にあったいくつもの
時間が懐かしく感じる。1年毎に行っているはずの行事でも、自分以外の
誰かに自分を見てもらうことでちょっと変わったかな?と知ることができる。
毎日ずーーーっと見ていると変化はわからずいやなところばかり気になる。
適度に長い間隔を置いてみたほうが変化は捉えやすいとよく言われることだ。
 
 みんな変わるなぁ。というか、変わらない人間のほうが面白くないか。
 
 
:メモ
 後ろから傍観できるStyleというのは新鮮味がある。
いつも前にでて活発?にやっていたからかなぁ。
 ゆっくりと。さて、見せてもらいましょうか。

2004/10/30 (土)

 logpro drivers

 知らない世界に楽しみがあれば不安感もある。
気が向くうちに、といいつつも、聞いてみると
のめりこんだらなんてことないよと言われる。
 
 よりハードにする予定なんて組んで大丈夫かな(笑)
 
 
:メモ
 New Main PCを作成中。部品はそろったが、
思うように静かにならない。いろいろと工夫は
してきているつもりだが、気になればきりがない。

2004/10/29 (金)

 時外れし場所にイベントあり

 年末は忙しくなるのかなーと定番の予想立て。毎年なにやら
ガタガタゴタゴタバシャバシャ?する年末年始。理由付けには
いろいろと良いが、そう言ってられない日もそう遠くはない・・。
 
 
 気まぐれというか、やっぱり気まぐれか。PHPやらをいろいろと
いじっていて時間を忘れた頃、一区切りつけようかと思った際に
思わぬヒトと出会う。まぁ悪いことではなく、都合よいことだったので
そのまますーーっと数時間ガタガタグタグタ話を進めることができた。
 
 自分では1年や2年という間が長くも短くも感じる、が、
他人に問いかけやらをしてみると、自分がなんとなく昔と
違うな、ということは感じることがある。
 ただ、世の中は不思議なもので、私が難しいと思っている
ことでも容易に既に何年も前から実践してあたりまえと思ってしまう
ヒトもいる。
 
 PCの世界にも言えることだが、そのどれだけのチカラが必要かと
わかるかわからないかというのは大きな差となって表れる。運転など
やるまでは遠いことのように見えて、慣れれば・・・という感覚と
同じようなものである。
 
 
 これが私の考えている Experience 。

2004/10/28 (木)

 らしさ漂う言葉の裏面に。

 大きい雨雲が過ぎ去ってやっと良い晴天を望むことができたと
思ったら、急に朝から夜から肌寒い感触を確かめることになる。
 
 太平洋側でこれだけ寒いのだから、日本海側は・・・。
いつかの予想どおり、夏の後、秋ではなく冬が近そうです。
 
 
 早くやれば・・・ではなく、適時適所にやっていくこと。
PCの購入は遅いほうが性能が良い物は買える。しかしながら、
習得できる速度といえば、早いほうが良いというのは明らか。
 
 私が日本語化ではなく、違う何かに必要性を感じたのならば、
そちらに重点をおくということも、それに伴いサイト運営を
休止するのも、自然なことだと思っていただきたいです。

2004/10/27 (水)

 RipFool

 前日にRipと出したには理由がある。DVD Rippingというように使われる
あのRippingという言葉の意味に迫ってみようと思ったからだ。
知人にRipperというHNなヒトがいるが全くというほど関係ない(たぶん)
 
 日本語読みするとリップという一言だけでは何か想像し難い発音。
ここはポイントなんですが、ひとまずおいておく事にして本来の意味を確認
 
 
:goo辞書より
 RIP rest in peace 安らかに眠れ
 
 ・・・。
 
 
 
 カッコイイのですが、何か意味が違いそうなので次へ。
 (RIPと大文字で書いてあることから略語ですが、調べてみると
 案外面白い意味が載っているので気になったらチェックすることをオススメ)
 
:同じく
 切り裂く、剥ぎ取る、もぎ取る、 など。
 
 そう、ぴんときた方もいるかもしれませんが、Jack the ripper
でおなじみ?切り裂くってのが出てくるかと思います。
(注意:ripperというのは殺人鬼という意味でたびたび使われる)
 
 もう少し見てみましょう。
 
:同じく
rip into 食い込む 激しく攻撃
rip off  剥ぎ取る 盗む
rip open 引き裂いて開ける
rip up  ずたずたに破く ご破算にする
 
 となっています。このあたりから察するに、DVD Ripというのは
吸出しというより切り刻んで剥ぎ取るとかもぎ取るとか、そういう
意味合いが元々強かったのではと容易に想像できます。
 
 深く考えすぎてはダメですが、適度に調べて浅いところで
眺めるだけでもいろいろと楽しい意味が取れませんか?
 
 
 何気なく使っている単語も深い意味を調べてみると、
新しい発見がいろいろとでてきて、英語なども楽しく
なるかもしれません。
 
 
 ちなみに、Ripって何かなー。リップって言葉は
もう少し魅力があってもなー。と思うヒトもいるかもしれない。
 
 さぁ、日本人がふと思い浮かぶリップとは?
これはまた別の機会に。

2004/10/26 (火)

 RipLoop

 シーズンも終わりか・・・。秋がそろそろくるのか(何回目?)
 
 英語をなるべくPositiveに使うようにしている中でふと思ったこと。
Rip という言葉がとてつもなく思い浮かんだ。ここから大変興味深い
ことに発展していく・・・。
 
 続きはまた次の機会に(え?)

2004/10/25 (月)

 AsFlowConbination

 どーしよーかと思っている間にささっと行動。本日は買い物を
中心にPlanning。計画は前々から立てていたが計画外のモノが
日本シリーズの応援セールなのか知らないが、安く売っていたので
モノの数秒で決めて買ってしまった後、Socket違いに気づいたり(
笑)
 
 日本全体でがやがやしているこの頃。周りの情報に敏感になっても
良いかもしれないが、敢えて静かに見守り先を眺めてみることも
必要だと思いつつ。
 
 
:さて
 この時期、空いているかな。

2004/10/24 (日)

 チタン酸も身近にPUSH

 ノートにメモを取れる話と取れない話がある。今までいろいろと
見てきたことからすると、多くの人は板書を取るのが非常に上手である。
そして丁寧にまとめている人もいる。色分けされてきれいだ。そういう人は
さぞかし自分で板書をする時でもこだわって準備しているのだろうと
予想できる。
 
 でも、少し考えてみる。中学・高校の時の教育実習生を。
相手の多くは大学の4年生または院生。それなりに学習してきた
人ばかりなはずである。しかしながら、私だけの話かもしれないが、
中学・高校時代にろくな実習生にあった試しがない。記憶にあるのは
緊張しているのか何を言っているのかわからない人やら、板書を
せっせと進めるだけで肝心の内容が?な授業だけ。そういったとき、
あぁ、学校にいる先生ってさすがだなーと思っていたりする。
 
 高校までの癖というのは受験といういらない壁があるおかげで
どうしてもオカシイ性質を持つらしい。人の言うことを聞き取り
Write Down できればまぁいいのだが、板に書かれたことだけしか
書かない大学の授業も現に存在する、高校と変わりませんね。
 
 だからといってむやみやたらにNoteすればよいものでもない。
話すことが早い人のことをすべてNoteするぐらいなら録音・録画
しておけば済む事です。肝心なのはどれだけ理解するか否か。
 
 
 私は多くの学問が行き交う場で傍聴しているつもり。
話題が各所に飛びつつも、しっかりと根は抑えている、
そんな話の展開は数少ない貴重な体験だろうといつも思う。
 
 で、なぜ板書写しの話がでたかというと、とてもじゃないが、
板書ができるような内容を聞いているような気がしない。でも
不思議とノートにメモは書ける。書き書き・・・と。
 そんなチカラというのは板書写しの癖があったら、
なかなか前に進めないのでは?とふと思ったからです。
 
 ひとつ断っておきますと、私自身、板書写しは非常に苦手です(笑)
 
 
:メモというか雑記というか
・今年地震何回体感しただろう・・・。
 高い建物でゆーらゆら。
・今後の移転やらその他
 要望1。需要あるかねぇ。
・NewPC
 M/Bだけは確保しておくか

2004/10/23 (土)

 wan pick

 穏やかさがどこかに存在しないだろうか、と。
周りを眺めてもそれらしい様相はない。まぁ、現実を見れば
一目瞭然といっては世間が狭いと言われそうだが。
 
 ドラマな発展ではないが、ヒトが惹きつけられるカリスマというか
暖かさというか、そういうものがどこかに存在してほしいなぁと思うところ。
甘えなのか誘惑なのかは別の話として・・・。
 
 
:メモ
 だいぶ環境が整ってきた模様。IntelliPointがもう少しインストール
しやすいとよいのになぁ。やっぱりTrackballは外せません。
次なるPC。早めにやりたいな(でも時期が微妙だ)

2004/10/22 (金)

 ret smart-way

 メインPCの再インストールが一通り成功。数回の失敗を超えてですが。
年月をかけて構築された環境にはやはり程遠い環境がそこにはあります。
レスポンスなどの快適さは非常にあがっている(正しくは戻っている)のですが、
ソフトウェアの設定などはまたやり直しか・・・と思うばかり。
 
 Norton Ghost を使えば? 既に使ってます。古くて中途半端で
使えなかったのでClean Installしたわけで・・・。
 
 
 ちょうど時期を同じくして時々通っていたnemuの部屋こと、nemuさん
ところのページで閉鎖予告があった模様。ちなみに時期は狙っていません。
偶然重なってしまったようです・・・。
 4年間とありましたが、昔のスタイルが懐かしいと思い返してしまう
PCを使い出したばかりで圧縮の定番がなかったあの時代。期間を
数字で言うと4という少ない数ですが、時代の流れの速いネットの世界において
4年間というのは本当に長い時間のように思えます。
 
 なんて回帰している余裕があったら早くPCの整備をして
資料作りやら整理をしなければ・・・。あとは英語英語・・・。

2004/10/21 (木)

 Plane Project W

 メインPC(いつものK6)の再インストール中。何故進行形かといえば
進まないから。うまくいけば10分で終わるこの作業も、途中でエラーを
起こしたときは・・・。メールすらチェックできていませんw
 
 メインで使っているOSはWindows 2000。XPについては他の人から
SP2についてサポートをせざるを得ない状況を作られるので、あまり
いい印象がない。動作不良やら無意味なダイアログ多々というのは
設定変更をわざわざしないといけないと思うだけで引いてしまう。
 たまにnLiteというものを使う。既に有名になってしまったSlim Os Makerの1つだが、
中級者以上向けとはいえ、もう少しMajorとMinor危険性ぐらいは
わけて欲しいものだ。
 
 
 予想通り、早めの警報で学生方が帰宅するのを見かける。
朝、同じ時間なのに席に余裕のある電車の中。無理に急ぐ必要もない。
今回は早いなぁと思いつつ、自分も帰り電車止まらないかなと
少し心配してみたり。まぁ、仕事で家を出ている人はそう簡単には
休みになりませんから気にしても仕方がないのですが・・・・・・。

2004/10/20 (水)

 控えめな整理と姿

 自分の部屋は片付ける→元に戻る→片付け・・・という循環をすごしているが、
仕事やら外で使う環境はかなりしっかりとしている。というかする。
 私以外の人が手をいれてKeepしているというのが良い効果を生み出している
こともあるが、かなり大掛かりにRePlaceすることもあることから、
なんでこう自分の周りではうまくいかないのに・・・と不思議に思うこともある。
 
 そんなわけで仕事机の周りはなるべくモノは少なめにしましょうw
 
 
 なんとか23号という大きな雲が徐々に近づきつつある。
この分だと翌日には警報発令かなぁ・・・。

2004/10/19 (火)

 気まぐれなのか予定なのか

 告知をやっと表に出せました。構想から約2ヶ月ぐらい経ってからの
実行のようです(汗)。きっかけがPCを再インストールするため、
バックアップ作成など環境整備の面で面倒になる前に作りたかったという。
 
 ようは半分気まぐれで半分予定だということです。
 
 もう少し詳細のを出したいですけど、メインPCが真っ白ということもあって
やっぱり進み具合は非常に遅いです。そうあせることなく、いつもどおり。
 
 
:メモ
 まだまだキーボードが打ち慣れていない。感触はよいのになぁ。

2004/10/18 (月)

 Nalow Transaction

 朝早くから人が多いなぁ、と思いながら会場へ向かう。
学生っぽい人も見かけるがやはり社会人の方も多い。
情報処理技術者試験と名前は長ったらしいが、それなりに
勉強はいるし、業務に役立つということだろう。
 
 まぁ、受けて何が良いかと問われれば、一般的なPCの知識を
得ることになるから、関係職種の方々にとどまらず、多くの
一般ユーザにも受けてもらいたい試験ですね(笑)
(そうすれば質問などのサポートは少なくなるはずですから)
 
 にしても、やはり内容は専門的。簡単にはいかないです。
 
 
:メモ
 ふらふらと買い物計画を立てるついでに買い物(笑)
そろそろMainPCを本格的に移したいなぁと思いつつ。
目指すは Mobile Athlon か Dual PentiumIII か。
(どっちもどっちでそれなりに費用がかかる)

2004/10/17 (日)

 集めるだけが宝ではない

 集めるだけの宝物というのは自己満足で終わってしまう。
どこの世界も同じ。技術集めても集めただけでは意味がない。
製品に使って世に出して初めて価値がでるというものだ。
 
 ということでたまには公開する、手法、モノ、なんでもよい。
散らすということが他の発展につながるというのは良いことだ。
自分にもメリットがある。相手に伝わるかどうかという問題だ。
私が時々書いているが、人に物事を伝えるのは難しい。練習しても
なかなかうまくいかない。でも経験は次へのプラスにはなる。
 
 END-USERではなく、中継者になるような、そういう未来を目指して。
情報は元手がないのでそこから利益を得ようとする手法がそこらじゅうに
氾濫しているが、もう少し良い情報を伝えるということが未来に
必要だと思っているのですが、どうでしょう。
 
 
:メモ
 新しいキーボード到着。忘れた頃にやってくる。
打鍵感は良い。音もあまり気にしていなかったのだが、
前のはカシャカシャ鳴っていたようで、今思うと前のは
煩く思えるかもしれない。打ち間違いが非常に少なくなった。
ただ、、、ストロークは良いのだが多少力が要る印象。
 前のキーボードはよほど軽かったのかなぁ。
(自分には軽めのキーボードが合うらしい。次はRFか。)
 
 
 さて、情報処理技術者試験。できるかな。

2004/10/16 (土)

 fn-pllg

 せっせと週末の情報処理技術者試験への準備を進めているところ。
23号というもう来なくても良いよ、といってよい台風はそれていくので
天気のほうは大丈夫な様子。今年は多いですねぇ。
 こういった試験は試験時間が長いから入室(開始)時間も早い。
9:00といったら、普通の時間かもしれないが、会場まで行くことを
考えると結構な時間ですねぇ。
 
 でも、もっと大変なのは監視員やら準備係のほう。朝の7:00前後
集合から準備・カウント・整理などなど。そしてとどめの試験時間内の
静粛の時間(笑) あれはPayはいいですけど大変です(経験者談)
 
 しかし、アルバイトもちらほら見る中頼まれていかないといけない
方々もいる。休みを使う以上、その時間が何かプラスになるように。
結局はやれるだけやりましょうということです。
 
 
:メモ
 にしても早くキーボード到着しないと困るなぁ。
今のところ動いているけど(不安)

2004/10/15 (金)

 ぽてんしゃるな話

 Potential 物理な分野では良く聞くだろうというこの言葉。
まぁ、言葉自体、実用に良く効くには違いないですけど(笑)
 
 〜tialと来ているため、元の単語は Potent となるのは容易にわかる。
Potentialというのは辞典を引くと可能な〜潜在的な〜とか、位置エネルギーとか
いろいろとでてくる。 potentというのは力とか効力とか、ようはPowerを指す。
 
 で後は読書量(が大きく関わるらしぃ)によるが Im という接頭語がつくと
基本的に否定な意味になる。ちなみにImportantというのは重要な、
とか Importは取り入れるとか輸入とかという意味。まぁ、
あまり関係はないのだが、混在してはいけないという意味で。
 
 本題に戻り、例えば Impossibleは Possibleが可能ということだから
Impossibleは不可能と。わかりやすいですね。Visibleでも同じ。
 
 
 何が言いたいかって?いや、、難しい科学の用語も身近で
使っているってわかるとすぐに覚えられるってことで。

2004/10/14 (木)

 some releases

 一歩下がって考え進む。面白いようにREPEATができる。
一度でも前に聞いたかもしれない。でも、何度も聞くというのは
有効なアドバンテージ。決してハンデという扱いではないと思う。
 
 1日・1回・1コマ・1時間。私には10分を無駄にするなというのは
あまり通用しないが(笑)、ある程度決まったまとまりの時間は大切に
したいと思う。何を過ごしても構わない時間。でも、他人に影響を
及ぼさないように・・・。
 
 技術的な演習はメモして家でも帰り道でも休み中でもできる。
大切は流れ、ようはリハーサルみたいなものはその場でしかできない。
何が大切かは体験しただけ知っているつもり。
 
 
 とこれを書いていたらいきなりPCがストーンと再起動。
そろそろダメってことなのかなぁ。あぁ、何かと大変だ。
 バックアップをしっかりしておかないと、、、あれ?
そうだ、FW-142AiV(主にバックアップHDDにつけていたやつ)が
壊れたんだった・・・。なんていうタイミング。
 
 
:メモ
 FW-142AiV vA.0が壊れた模様・・・(−_−
認識しない危なさそうなHDDを無理やり認識させようとして
firmwareをいじりすぎたのが原因か。何にしろ、ないのは不便。
変わりになるものを探したいが、これ多少値が張るんだよな。

2004/10/13 (水)

 ココハ・ドコ?

 記憶喪失ではありませんw そんなことがもしあったのならば、
パスワードも忘れているはずです(笑) 書き込む以前の問題ですね。
 
 朝がすごく早いという生活をしているわけではないが、帰りが
遅め(22時前後)となるので結果的に外へ出ているときが多い。
ようはその間が仕事などの時間というわけですが、これを社会と
呼べるのかどうかはまた別の問題と時々感じる。
 
 朝一番、すがすがしい朝、空気がよいなぁ、と思った矢先に
つんとくる嫌なにおい(香りではない)。予想通り煙草の煙。
本人にゃあいいかもしれないが、周りには多大な迷惑を被る。
 ちなみに、私はいろいろとありまして大の煙草嫌いで、
積極的に煙から逃げようとします。匂いには敏感ですw
 朝・夕の駅周りの環境ぐらい良い状態にKeepできないのかと
思いながら、日々過ごしている。こんなんじゃ、いつ平均年齢が
下がってもおかしくないと思いつつ・・・。
 
 過ごしやすい環境のある場所ってどこかありませんかねぇ。
シンガポールみたく、喫煙すると罰金取られるようなところ・・・。
 
 
 過ごす場所柄、学生とは良く交流する。学年問わず。ここでいう
学生というのは大学生を主に指すわけだが、本当に大な学生なのか
疑問に思うこともよくある。
 
 素朴な疑問。何故学生は暇なのだろうか?
 実際には暇なわけない。高度な授業を受けて自分の研究をしたりで
ひぃひぃいっている学生もいることは知っている。研究までは行かなくとも
奉仕活動やら(NOTアルバイト)サークル活動などを行って有意義な
生活を送っている人が多い はず である。
 
 でも、実際ZoomUPしてみればアルバイトに精をだして授業より
バイトを優先して学校という場所は戯れる場の如く、緊張感の少ない
場が多く見られる。静かな教室もたまにあったかと思えば、板書を
写すのに必死な 学生 がいたりする。ほんの一部の情景なので
これだけで全体を見透かしてよくはないと思うが、少なくとも
一部ではそういうことがあるということである。
 
 
 好奇心とはいい言葉。自分が好むものなら不思議と積極的に
力を使えるという人間の性質。でもいつの間にか逃げ方を覚えて
普通の人間を大学というものが作っていないだろうか。
それとも私が好奇心に満ち溢れた学生に出会っていないだけだろうか。
自ら学ぶという理想の前に、引っ張るという原動力を忘れつつある
日本の社会。良い先輩が良い後輩をつくるというのは原動力の違いと
私は思っている。
 
 そう、一発引っ張ったら後は誰かが同じようなことはしてくれる。
日本語化のサイトも今はたくさんできましたから・・・。
 
 
 
 
 
 
 
:作成メモ
 CDRWIN 3.9H の日本語化作らないとなぁ。
 SYGATE PFW の日本語化はやっぱり作る予定なし。
 DJ 1151 はどうしましょう。

2004/10/12 (火)

 ログイン不可の恐怖

 そろそろキーボードが・・・。最初出会ったときは本当にびっくりした。
 
 あれ?いつ、パスワード変えたかな?
と思い、しっかりと見ながら確認してみる。 ERROR。
 
 何故だろう、そう思って入力をよく見ながら打ってみた。
 
 ??
 
 そう、前に少し症状があらわれたキーボード不良がログイン時にきたのだ。
 
 
 さすがにログインできないのはまずいのでラジオペンチで引っ張ったり
叩いたり(マテ)してなんとか復活(するところがまた不思議)
 
 でも数時間後にまた効かなくなったりで不安が付きまとうので
キーボードを新調しようと計画。ただでさえ今月の予算は・・・。
 
 
 経験で得ているSkillはあるとないとでは大きく違う。
最初は面倒だなと思って得た知識も他人に教えると思うと
仕事になることもある。でも、Applicationという高さには
至ることは少ないのだな、と時々思う。
 
 そろそろ見方を少しずつ変えたモノを自分で作っていきたい。
少しずつ作っているつもりなのだが、まだ見えてこない。
 
 あと1年少々。何か変わるようただ努力してみるだけ。

2004/10/11 (月)

 lght memo place

 教えるとか教育とか、そういう現場には向いていないというのは
いつものこと。でも、教えること自体が嫌いか?と問われればそうではないと
答えるのがまた面白いところ(笑)
 
 
 頭を使いながら上手に方向指示をするというのは正直疲れる。
日曜日ということを忘れながら取り組むというのは受け手送り手、
両方のために良い刺激になりますねぇ。
 
 
 大人よりは子どものほうが環境に敏感に反応する。
規則だけを厳しく、判定を厳しく。そんな状況からは
何か今の教育への反感を思わずにはいられないということも
容易に捕らえることができる。
 
 
 ルールだから。その言葉を自分のために遠慮なく使うか、
本人のことを思って本当は許容範囲だけど仕方がないから、と使うか。
さぁ、どっちが現状多いのでしょうかねぇ。
 
 
 私自身、そういわれたことに反感を持つことが少なかったのは
良い年配の方々に出会ったせいなのだろうか、と思ったりなかったり。
 
 
 
:メモ
 キーボードの調子が危うい。もう少しで交換しないといけないのか?
という状況までいっていた。数字キーはテンキーとは違うのだよ、と
いうかのごとく、キーボードユーザな私にとってはこだわりたい部分ゆえに
やっぱり状態がかなり気になるなぁ。

2004/10/10 (日)

 通り過ぎるという安心と悲しみ

 何個来ても、新記録となっても、いいものではないな、と思うのが台風というやつ。
今年はネタにつきないなと片方では笑い話でも他方では浸水やら
崩壊やらで鉄道の遅延や非難を余儀なくされるということが
各社ニュースで放送されている。幸い今回は触っただけで済んだと
思っておかなくてはならない。
 
 でも、やっぱりF1GrandPrixの中止などを見ればわかるように、
待ちに待ったとか、避けたくないこととかがどうしても中止をせざるを
得ない状況が多々あったのも記しておかないといけない。
 
 
 楽しみにしていた方、必死に準備をしていた方、支援していただいた方。
決まったからには変わらない。そんな翌日に降る比較的静かな雨は
寂しく何か考えている時間を与えているような気がして仕方がない。

2004/10/09 (土)

 人工物もしんみりと。

 ここのところ、(良い知らせでの)臨時ニュースということを聞かない。
臨時放送という名の滅多に使わないような建物内放送を聞くことは
台風やらの関係でちらほらあるので、臨時という意識は薄い。
 
 そんな感じで、滅多にやらないなぁと言ったり思ったりしているものも、
数あたれば普通になってしまうということで、よくやるやらないというのは
評価する以前の問題となる可能性が十分にあるということである。
 
 一通りぐらいは目を通してBegineerは抜けましょう、と
言っているに過ぎないですけどね。
 
 
 プログラミングもサーバー構築も、TRY and ERROR が基本。
同じ事。失敗も数こなして避けられるようになれば占めたもの。
 
 
:メモ
 Zulu2。VersionUPしたんだ・・・。

2004/10/08 (金)

 JuniorEdu

 週末天気がよくないみたい。週末のために多めに休み時間を
とったつもりなのに、すっきりとしない。これはいけない。
 
 もう少し早く寝ないと(マテ
 
 
 モノを教えるという教師・教員を目指すヒトとよく話す。
実際に発表ということで何かテーマを決めて話をしてみて
お互いに観察?し合うようなものだが、そのたった数分の
間に多くのAbilityを感じ取れることもある。
 
 何を狙って、何を知ってもらいたいのか。
 その為にどんな手法を用いて(準備して)きたか。
 教えるヒトがどのぐらい理解しているのか。
 
などなど。家庭教師などをやったヒトはわかると思うのだが、
教えるというのは何段階かレベルがあって、問題を解くだけなら
やっておけばできる。そんなレベルは本当に必要かと問えば疑問だ。
 
 教育とは。伝えるとは。コミュニケーションとは。
 
 多くの要素が関わる、そんな職種の資格をとろうとする方々が、
私の近くに結構いる。取得ということはまったく悪いことではないし、
現に小さい頃からずっと目指していてがんばっているヒトもいる。
だから、特に批判をするつもりではなく・・・
 
 
 
 考え出すと難しい職業だ、という答えがでてくるだけ。
私はそんな資格を一生懸命取ろうとはしません。でも、
気持ちは大切にするだけ。

2004/10/07 (木)

 Dementional StuDuo

 念のために書いておくとStudioではありません。
 
 笑いながら話していた。相手の顔をみたら大体返事は
予想できた。案の定相手は何処かへいってしまった。
 
 一人でできるだけ、いつものリズムで話した。
下手に色づけるよりは、思っていることを並べるように。
 
 近頃は話すときに気を配っている、といっても上下の配慮よりかは
相手の状況に気をつけている。どう返してくるか、反応は?などなど。
 
 内容はどうでもよかった(といったら怒られてしまうかも)。
私は気持ちを伝えたいだけ伝えようとしただけだから。
 
 結果としてGood ResponseとBetter Feelingを受けられた。
Nice Adviceも受けられた。まずはStart。なんでもExperienceで
先はどうにかできるもの。
 
 
 後で「いまは微妙な状況だから気をつけなさい」と言われた。
わかっていますよ、と思いつつも、自分で更に何かを変えるのを
期待されているのかなとも思いつつ、、、。
 
 
 ま、やってみましょう。週末は天気悪いですけど(−_−
 
 
 
:メモ
 1FD Routerって案外調べにくいジャンル。
使ってみた感じでは Beringより CoyotaがGood!
定番はIPnutsでしょうけど、今まで使っていて不安定。
 Documentはやっぱり少ないと心細い。
 
 SHOUTcastに いまさら 興味を持ってしまった。
調べてみると1999年に発表ってことは、、、
やっぱりNullsoftって変な集団と思わずにはいられない(笑)
良いものを作るなぁっていつも関心してしまう。
 
 128kbpsにしようか、oggにしようか、mp3か。
また面白いタネが増えたことにしておこう。
 
 
 
 
 
あ。
そういえば、翌週の日曜日は情報の試験だ(汗)
空き時間にいろいろと勉強していますけど、
間に合いますかねぇ。今回は結構不安。

2004/10/06 (水)

 可能性と確認力

 むやみに試す前に見通しがつくというのは非常にありがたいというのは
研究などの分野ではよくわかることではある。しかしながら、単に見通しという
あくまで可能性だけにとらわれて確認を一切しようとしないというのは
新しい発見と経験から逃げているようにも感じられてしまう。
 
 これは簡単だ、結果が予想つくよ、といってみたまでは良いものの、
実際に自分でやってみて確認してみると、あれ?という問題にあたる。
そんなもの、、、とあえて後回しにするときはちゃんと可用性も
考えられるまで控えないといけないな。
 
 でも、後回しはよくします。大体そういったときは余裕がないときですw
 
 
 役に立つプログラム。有用な論文。紹介したくなる情報。
異なる種類に見えても延長戦は実用という結果を目指しているだけ。
 
 点で考えてはいつまでたっても世界は小さいままです。

2004/10/05 (火)

 No wait sense

 何でも実験しながら体験して学んでいく。それはそれで面白い。
でも、できるには違いないが、効率的?といわれれば少し疑問が残る。
 
 そんなことをやるぐらいなら違うことをやるよ。例えば〜
のように、あらかた予想がつくのならば無駄な作業に時間を
とられなくて済む。
 
 
 こういった先読みのできる判断力っていうのはそう簡単にはつかない。
つけるには何かに興味を持った際に自分からぶつかってみることだ。
 
 と、PositiveでActiveなDoをEveryone期待してみる。

2004/10/04 (月)

 時には賑わう場を歩く

 スーパーマーケットやら、デパートやらが多く見られるようになってからは
商店街という響きは何か古臭い気がするようになったかもしれない。
間違っても笑点街とか、、、ではない。要注意。
 
 でも、場所によっては今でも賑わう商店街は結構あると思う。
天気が悪かったが、何か仕事前に、と良いセールを期待して眺めに行った。
人はたくさんいた。〜セールという文字が所々で目に付いた。
 
 人が多いというのは歩きづらくてごちゃごちゃするからあまり好きではないが、
活気があるのは良いな、と思いつつ珈琲豆を数千円分買っていたとか
いなかったとか・・・。
 
 
 欲しいものはそれなりにある。でも予算組みをしていると、
そういう予定はできて数年後という試算しかでない。
 
 仕方が無いかなと思いつつも、手元にはジャンク(数百円)を
手にしていたり。ありゃりゃ。
 
 
 思い当たる節はたくさんあると軽く笑いつつ、さて、
勢い作って1週間がんばりますかね。

2004/10/03 (日)

 見ているだけの楽しみ

 私は何も言っていない、何も聞いていない。
でもヒトが動いている。Positiveなココロで自ら動く。
その姿は見ているほうからしてみればうれしい限り。
 
 1週間前、1ヶ月前。誰がこうなることを予想できただろうか。
何処かの優勝宣言っぽく聞こえてしまうが、まったく状況は違う。
 場所も違う。ヒトも違う。目標も違う。
 
 でも何かが既に動いている。それは違わない。
 
 
 他人のためだけじゃない。自分たちのためにも。
 
 基本的なこと。でも、それを忘れたらいいものも逃げていくだろう。

2004/10/02 (土)

 Octo Pre

 記念に蛸のプレゼントを、ともらってもうれしくないですね。
 
 気にしないようで、いざ当日のいい場面になると気になって仕方がない。
 
 業界が混乱する中、ファンを沸かせた選手の皆様に感謝。
 
 優勝おめでとう。

2004/10/01 (金)

2004年11月 ← 2004年10月 → 2004年09月 | 他の月

概要

記録によると2002年7月から書いている雑記。読んでもあまり面白くない。