Samplias Diary

 雑記という名の日記もどき

2005年01月 ← 2004年12月 → 2004年11月 | 他の月

 現実離れの現実を感じながら

 自分自身が持っている概念。固定概念とも呼ばれるこの感覚は時にはやわらかく考える力を調べるときに使えたりもするが、度の過ぎた現実へ当てはめたとき、本当に順応してよい現実かどうかと迷ってしまうことがある。
 
 年末、この時期、夜になると多くの飲食店は休業となり、その影響をダイレクトに受けてしまっている自分がいるのだが(近所で夕食を考えていた)、そんな中、各社地上波TVでは特別番組、いわば特番という構成で勝負にでる。
 音楽関係全般に興味はあるのだが、特に今年はそういったモノには惹かれない。むしろ引かれたのが闘い。PRIDEがやっているのに惹かれてしまった。
 現実離れしたあの空間の中で、自分自身を見つける戦いをする、あの不思議な場は多くはないと見ていて思った。実際に会場に行くと盛り上がり方は一層違うのだろうなぁとも思いながら。
 でも、さすがにこの時期にさいたままではなぁ・・・。
 
 とふと考えながらも、今年は自分の考えている以上のことがバシバシ起こった年だったと思う。
 
 自分がサイト閉鎖するとはあまり思わなかったし、勝手に予定を立てて、よしいけると思ったらどんでん返しで予想を裏切ってくれるし、地震は起こるは、台風はくるは、津波で大きな被害がでるは、31日に雪がふるは(?)。
 いろいろとつらつら書く中には、そんなこと・・・と思うこともあると思う。でも私にはすごいとかそんなはずは、と思ったことが多かった。ひとつは自分の固定概念というか、固執した考えが思ったより多かったのではと容易に予想ができる。また、その場をしのごうとして、結局自分にとってマイナスになりかけたこともそれなりな数体験した。世の中上手にできている(笑)
 
 
 そろそろと自分で道を進めないといけない時期が近づいている。そりゃ生きていればそういう選択は山ほどでるに違いないのだが、それでも体験数からしてみれば非常にまだ希少である。慣れるとか慣れないとかそういう問題を考えているようなものではない。でも、その選択で自分の一生の10%を決めてしまうかもしれないと思うと、、、やっぱり重いなぁ(って本当にそう思っているのか?w)
 
 
 
 たった数日でヒトは変わらない。でも長い目で見てみればはじめの一歩から変わったヒトもいたかもしれない。少なくとも積極的に、いまの自分を、来年も見つめていきたい。

2004/12/31 (金)

 掘り返してふりか・・・

 片付けも半分ぐらいは進んだかなと思ってみたら、あと年内数日も残っていない。時間がかかるとは予想していたが、こりゃ年明けも掃除・片付けしないと良い年迎えられないなぁと思ってみたり。
 
 モノがたくさんあふれ返っている。ようまぁこんなに買ったのかなと半分あきれながら、でも片付けないといけない。でもそんなことばかりやっているわけにもいかない。PCの整備やら来年の行事予定やら各種自主学習をやらなければならないことを考えると・・・。
 
 
 こういうときに限ってふと見ていた海外通販ものに目が惹かれてしまった。値段も2〜3万円とお手ごろ。あーー、誘惑が多い(何

2004/12/30 (木)

 はっきりする中にも暖かいBreak

 冷えるなぁと予想していた通り、かなりの冷え込みに少し震えながらも予定通り約半分の片づけを終える。あんまり予定通りというのは例年に見えない傾向だが、それは専念しているからで、来年・来期に向けた自主学習は欠かせない、むしろMore Upという感じが良いのだが・・・。
 
 今のところ感じで終わっているということでいつも通り。良い規則を保ちつつ、気分も整えて、と。

2004/12/29 (水)

 日頃の家事から整備とか

 電気代を抑えないとなーとか、月々の出費と今月の余裕はーとか、ゴミの分別や衣服の整理とか・・・。ホント、やらないといけない家事回りが多い。もっとも、普段十分に行う時間がないというのが理由だったのだが、理由を幾らこねたところで減りはしない。少しずつやっていって年内に終わるかな。
 
 
 扇風機をやっとしまい(遅 冬モードという感じになってきました。寒い日が続くのでさすがに暖房器具は出しましたが、そこでふと目に入るTVのニュースはあまり良いものがありません。
 
 こんな時期、いつ起きたって、ということは現実を直視してみれば簡単にはいえないことです。だからといって自ら何かできるかといえばこれも簡単なことではありません。
 
 ぼーーっとするのではなく、自分の周りぐらいはしっかりと。目の前のものに振り回されるのではなく、周りをしっかり築くこと。そんな日常を大切に。

2004/12/28 (火)

 空回りの気持ちも人それぞれ

 とてつもなく疲れたときは案外眠れない。そういう時は別の作業などがはかどると思いきや、単に眠れないだけで仕事が進むこととは同値ではない。そのあたりはやっぱり難しい。
 しかしながら、中途半端に疲れたときはかなり眠くなる。ちょうど、何を言っているのか良くわからない状態が一番眠たいのと同じような感じである(本当に同じようなものかは不明)。
 
 まとまりはよくなかったのかもしれないが、一段楽したという気持ちのほうが今は強い。言うことも言えたつもり・・・。
 
 
 ひっそりと。あと数日な2004。

2004/12/27 (月)

 年末の日曜日と

 家族の年賀状の手伝いをするというほんの小さなことでさ、久しぶりの休みなんだなーとしみじみと思ってしまう今日この頃。
 
 年末に向けて、少しずつ準備中。かなり遅めのストーブ出し。単に面倒というよりかは家にいる時間が非常に少なくて利用する機会が少なかったというほうが原因としては大きな割合をしめていたり。
 
 日付を見ると、年末ということが一層身にしみる日にち。長かった2004年もそろそろ終わりを告げそうです。

2004/12/26 (日)

 届けこの想い、青く白い空の下で

 長い1週間が一区切りした。
 
 細かいことを言い出すとキリがない。
 
 でも、全体的にはうまくいったと思う。
 
 ほんの少しの時間。たった、数時間にこめられた。
 
 あの、大きな心配と急ぎのココロはどこへ・・・。
 
 
 協力していただいた皆様にお疲れ様。
 
 そして、メインで活躍してくれたみんなにありがとう。
 
 
 足の調子があまりよくない帰路でかけられた一言の言葉。
 
 何か、こころにじーんとくるものがあった。
 
 
 あ、そういう気持ち、他の人にも伝えたっけかな。
 
 
 
 
:??
 にしても、休んだ分の埋め合わせをしないとなー。
 大丈夫かなー。ははは。

2004/12/25 (土)

 朝良く冷える日の気分とは

 朝の集合時間に1番に来たり、待っている間にコーヒー缶を買ってみたり、いつもと違う人と触れ合ったり、悩んだり。決め手には帰りにケーキを買って帰ったり・・・。
 帰りに雪が降ることを期待したのだが、通り越して雨にならないといいなぁ(どんな期待だ)
 
 足がヒリヒリする。立ちっぱなしがつらいというよりかはよく動いたからしゃーないかという気持ちのほうが強い。といっても、翌日こそ大切にしないといけない日だったりするのでのんびりはしてられないのだが、だからこそ大事を取って休息する必要もあると思っているところ。
 
 
 にしても、1日食費とか買い物とかで4000円近く消費していることを考えると、臨時収入も影が薄くなって当然かな。

2004/12/24 (金)

 ココロが空回りする会話

 会話というのは言葉で見ると軽そうだが、実際はコミュニケーションの重要な要素である。人間皆、言葉は通じなくともココロで通じあうというのは良く出来すぎた関係だけである。誰もがテレパシーとか電波発信・受信とか・・・(略
 
 経験というか、実験というか。 ExperienceとExperimentとか。覚えているようで出てこない言葉とつながりのなさというのは自分自身悲しいかな、と。
 
 そりゃ、TOEIC 400点ないはずだわな・・・。

2004/12/23 (木)

 他人苦労と肩こり

 無機質というほどではないのだが、真に受け止めて処理するほど私の他人周りのインターフェイスは整っていない。ある見方からすれば受けが良くないのは目に見えているが、私にとって見れば気づかれしにくいということでメリットが大きい。
 
 でも、たまには避けることのできない事象にぶつかって・・・。毎年同じよーな時期にそれがあって・・・。
 
 
 解決の目処は立ったけど、ホント、あざこざは極力避けたいものだ。

2004/12/22 (水)

 残る静けさと不調和

 少しずつ進展はした。でも、まだ不確定要素が多すぎる。ホント、間に合うのかなぁ、、、間に合わせないといけないのだが。
 
 多々飛び交うストロークというものを評価するのは受けて自身。ある場所で反発したことが、他のPlaceへすぅーーっとSpreadしていく。波紋というか、さっと流れていくかのように。
 
 周りの状況が細かい時間ごとに変わっていく。
 
 思いと現実が、複雑に交差する。
 
 もう、時間の感覚なんて、忘れたい。

2004/12/21 (火)

 lude - assign


 それは、準備をして望んだ1週間でも、本来望んだ1週間とは違ったモノがやってきそうだ・・・。
 
 そう、これは序曲に過ぎない。まだ始まったばかりだ。
 
 具体的に考えると1メロが終わったぐらい(?
 
 
 
 自分にとって、1つモノを習得ということである区切りを得た。報告をちらほら、感謝をちらほら。起きてから12時間以上経っているのに、時間を忘れていたような、そんな感じに気が楽になっていた、無意識のうちに。
 
 でも、ドラマは予想しないところで突然変異を迎える。裏では既にシナリオ通りでも、私にとってはシナリオから大きくはずれた・・・。

2004/12/20 (月)

 守りと敷地

 ほのぼのと休息と年賀状書き、、、なんて余裕はないはずなんですが・・・。でも、比較的1日のんびり過ごせたほうかなと思っています。
 
 朝はいろいろとあってISPの規約その他の確認をしていたり、年賀状の調達にしにいったり、デザイン考えたり、月曜の予定確認をしたり、頼まれ物を処理したり・・・。
 やっぱり日曜でも特別ひまー、なんて言葉はまったくでてきません。
 
 
 と、明るく見つつも、そろそろと出来事の多そうな1週間が始まりそうです。

2004/12/19 (日)

 想像と調和の境目

 朝のんびりした後は、大体予想された午後が待っていた。
 
 回りまわり、巡りめぐる、そんな現状は混乱の一方。誰かがこう言えば、いや違うだろうと反論の声があがる。よくよく聞いてみると的を得てなさそうで的を得ている質問もあれば、まったく論外な話なのに注目もされないものもある。
 
 良い悪いなんてばっさり言えるような立場ではない。でも伝わらない本質がありそうなのに届かないという現状がなんとなく不合理である。そう強く思う。でも、言いすぎもなー、とはやっぱり思う(笑)
 
 
 ここはどこなんでしょうね、正しいのでしょうかね?

2004/12/18 (土)

 diary style 3rd

 前々から作成したかった日記スクリプトが大体完成した。
 
 前から少しずつ改造は施していたのだが、大幅に変更を加えたため仕様すら異なって互換性のないスクリプトができてしまった。
 
 ログについては前のものから抽出して再構成したので大体良いと思われる。そのためにまたスクリプトを1つ書いた(といっても多くは流用)
 
 
なんとなく
 
Features
・全HTML出力。観覧は非常に低負荷で環境にやさしい。
 (しかし、書き込み時にかなり無理をしていたりする)
・FULL HTML レイアウト対応。カスタマイズ性が非常に高い。
 (使えるオブジェクトも少ないシンプル設計!→手抜き?)
・標準スタイルはHTML 4.01準拠!
 (但し、編集部分は適当です)
・設定・設置が非常に楽な、シンプル Setting。
 (但し、EUCコードやCGIが扱えるなど基本的知識は必要)
 
 、、、何か、ぱっとしませんね。

2004/12/17 (金)

 forizen

 奇跡って起きないから奇跡っていうんですよ。
そんな一時期はやったような言葉を出してきたには理由がある。
 
 ほんの数分。あぁーあ。と思った、あのとき。
 
 自分の目を疑った。 え? と。
 
 
 そのとき、こんな言葉が自然とでてきたのである。
 
 
 
 あとで考えてみれば、担当の言動といい、特に問題がなかったのかもしれない。でも自分で納得できていないという事実には変わりない。数日前にあったような結果が・・・ということに過ぎないからだ。
 
 なにやら周りがあわただしくなってきたが、なんとか年内に乗り切ろう。
 
 thank you for teaching my techniqual ... to ....

2004/12/16 (木)

 鳴らない学科

 学科と呼んでよいものかはわからないが、ようは筆記関係である。技能という項目と並んで書いてあれば学科として呼ぶのがふさわしい。そういう意味合いも多少ある。
 
 資格試験は頻繁には受けないが、それでも年に4〜5回は受けているらしい。情報系が多めと思いきや、英語やらその他のジャンルもそれなりにある。
 
 どんなものにしろ、実技があるものが普通は難しいが、数多くこなさないといけない学科試験もそれなりに難しい。単純なミスで落としたり、文章になるとやけに難しい表現になったり(笑)
 
 
 こんなことを書いていたら、自分の情報処理(SS)の試験結果がそろそろでていることに気づいた。でも、結果はほとんどダメ。自己採点をしてみたところ、午前試験で既に危ういことが発覚したからだ。
 
 来年に向けてがんばろう。

2004/12/15 (水)

 みきわめ処

 自信がある時は、特に否定もなくことが進むのだが、自分に自信が持てない出来の時はどうしても否定気味になってしまう。
 結果だけ見てみれば良い。でも自分にとっては非常に過程を重視している。テストの結果がよいだけでは実務に影響ないかといえば否だからである。
 
 事故というと響きが悪いが、自分にとっても他人にとってもいやであり、不幸であることは絶対に起こしたくないな。

2004/12/14 (火)

 週明け、月曜日

 自分ではあまり実感のない区切り。何故なら、時間を取れるかどうかわからないぐらい時間に厳しいスケジュールを送っていたためである(笑)
 
 その時まで、その日まで。いろいろな意見を聞きました。なんかこう、思ってみると閉じてしまうのが惜しいように感じてもしまいました。
 
 でも、終わってみればすっきりなものです。
 
 たぶん、1年も経てば忘れることでしょう。
 
 何故なら、世の中には多くのもっと大きな出来事がごろごろしているんですから。

2004/12/13 (月)

 区切りのひと時

 本日0時を持ちまして、という感じでしょうか。
 
 思いはいろいろとあった気がしますが、
 この日はこの日で静かにおいておきましょう。

2004/12/12 (日)

 長い月日の中で思うこと

 内容の濃いストーリーはほんの昔だったかのように、短い時間に感じるというが、私にとっては長い時間だった最近4年間少々。
 
 PCに興味を持ち始めて4年。アナログインターネットと同時にはじめたこのサイトも思い返してみれば、いろいろなことがありました。
 
 閉鎖騒動も1度や2度ではなかったという懐かしい記憶もあります。だからこういう発表になれている人は昔から知っている人だとすぐにわかります。私にとってはそのぐらいの気持ちです。
 
 しかし、月日が流れて、いろいろと紹介される立場になってから状況は少しずつ変わったような気がします。多くの日本語化のサイトがでてきたのに。でもまだ存在意義があるのかな?と思ったり。まぁ、他人が判断することなので私があれこれいう立場ではありません。でも、認めてくださった方々がいるということには私は感謝以外の言葉が見つかりません。ただ、同時にお詫びという言葉を差し上げることになるということが少々つらいことではあります。
 
 
 この日記のタイトルは 存在理由を問わない日記 といいます。Googleで存在理由と検索をかけてもかなり後にしかでてこない、キーワードとまったく無意味そうに見えるこのタイトル。
 
 一応私は意味を考えてこのタイトルをつけました。当初、日記というコンテンツは 一般ウェブサイトでもっとも見る価値が低いもの=だれも見ないものと決め付けて物好きが見るようのコンテンツという意味合いで付けました。
 
 今では多少意味が異なってきました。
 
 存在理由という言葉自体はなんやら難しいことばである。自分ひとりでがやがや考えてみてもよい答えはでてこない。でも、それはある意味あたりまえではある。存在理由というのは他人がどう思うか、思っているかが作用して多くの部分ができてしまうのだから。
 
 そう、このサイトも、私はともかく、いつのまにかいろいろと注目されてしまったのかなと。
 
 
 
 一人の作り手によって消えてしまう、そんな記憶。
あなたにとってはどんな存在理由がありましたか。
 
 
 
 
:?
 忘れていましたが、12/12には日記ともども消えます。

2004/12/11 (土)

 Werigner Quam

 自分の例外な行動にはあまり関心が向かないのに、その他の出来事については
まさに意外?という反応を示すことが多いように思える。
 その1時1時を大切にしようという私の方針が、なんとなく
自分の心境にも影響を及ぼしているという可能性がでてきた。
 
 しかし、そんなこと、真偽がいずれか決定しても、世界が変わるわけもなく、
かといって私の生活が変わるわけでもなく、10万円得をするわけもなく、
むしろ考えた分だけの時間のバイト代のほうが高くつきそうな気がするので
放っておくことにする。ようはいつものことだということですね。
 
 
 
 そういえば、この時代、手取りは少ないようだがボーナスがでたみたい
(断っておきますが、自分にあらず) もう年度末締めの鐘の音が
少しずつ近づきつつあるようです。
 
 
 
 
 ・・・。予告しておいてなんですが、12月12日まであと2日しか
ないんですね。忘れそうでした、日付を確認するまで。

2004/12/10 (金)

 見えない順路設計

 乗せてもらっていた運転手が調子悪くなって運転できなくなったら、
その他の人でなんとか乗り切ることができるか、という問題。
 一人でどうにかなるときも、ならないときもある。
知っておくことから、把握して調整することができれば
いうことない。
 
 もっとも、できたら、の話である。
 
 
 年末の予定の前に週末の天気がごちゃごちゃと変更中。
 
 期待と心配が長い日時を通じてそろそろ交わる・・・。

2004/12/09 (木)

 目標戦略

 翌日、会議があるから、これらの資料をまとめなければならないな、
というのが基本的な戦略の流れの一例である。
 何か明確な目的・目標を確認した上で途中の段取りを決めていく。
 
 このぐらいの問題解決へのアプローチなら比較的楽な部類だ。
しかし、世の中そう、簡単なものだけで終わるはずもない。
難しい難題がそこらじゅうに転がっている。
 例をあげるなら、大学受験の時に、先生がよく言う、
やりたいことはなんだ、目標は?、決めなさい、 という類のもの。
 
 その場その場で計らないといけない目標がある。
状況に応じた対応、判断がRealtimeで行われている。
時には家庭。時には学校。そして世界へ〜。
 そういうことをしっかり区別して、判断して、
大きな目標・希望を見つけ、後世に伝えていければ、、、。
 
 
 現代、多くの子ども・若い人が目標をはっきり定められないという
問題は解決するはずなんですけどね。

2004/12/08 (水)

 申請書と案内書

 公的の文章というほど固いものではないのだが、どんな内容にしても、
お客様宛てのメール(といってもこの場合は手紙であるのだが)を
書くときは何かと苦労する。出だしなどの定文はともかく、
多く書きすぎても読みづらいだけですし、書かないと必要な
情報が伝わらないわけで・・・。
 
 考えるのは好きなのだが、事務的処理一辺倒というのは
向かないということが目に見えている。分担作業と響きは良いが、
締め切りというものが常に付きまとうということでは、
好き勝手=マイペースが非常に楽に思える。
 
 
 なんにしろ、今週中には区切りつけないといけないから、
Docファイルをなんとか作らなくては。
 
 
:メモ
 夢だけ6MT

2004/12/07 (火)

 KosTia Projects

 朝は通勤時間前から、帰りは帰宅ラッシュ後ぐらいまで、
よくまぁ、こんな日程過ごしているなぁと思う。
 こんなことしているから変な天気になるのか、と
ふと考えても、あまり良い答えは出てこないので考えないことにする。
 
 
 現在、複数の計画が同時進行中、といっても私自身のものではなく、
主に見守る立場から見て、同時進行していそうだなと思うところなのだが。
とはいいつつも、私も関係ないわけではないので、さっさと案内書やら
それなりに重要なものを準備・考案・提出する予定。
 
 あ、書いていて思い出した。早くお知らせ更新しなければ。

2004/12/06 (月)

 強風と人の流れの中で

 今年は暖かい冬だなぁと思っていたら強風・強雨。
台風以上だよと言わんばかりの突然の来襲。幸い、1日で
ピークは過ぎたようだが、にしてもこんな季節のこの時期に、
なぜ来るのかと問いたいような天気模様ではある。
 
 前日、時間オーバーで十分買い物ができなかったということで、
久しぶりにShopppingDayを過ごすことに。この風の強い中で。
 
 
 結局、買いたいものは買えた。予定をしていなかったものまで
買ってしまった。良いに違いないものはあるうちに買っておけとは
いうものの、年末まで持つかなぁ、と。
 
 Snow Again 。いきなり冷え込んだ、冬の様相も見え隠れするこの頃。
天気良いまま、続かないかな。やっぱりあとは日頃の行いなのかも。

2004/12/05 (日)

 MPではなくSPよりな

 一人一人、自分に正直なことは良い。ここでいう正直というのは
素直ということであって、本当、嘘という区別ではありません。
 しかし、いつも同じような判断で過ごせるかといえば×だと思う。
時々は他の人のために、という気持ちがあると、何かと前向きに
物事が考えられるようになる。
 問題はこのバランス。誰もが譲るという気持ちであるというのは
別の視点では皆が逃げの手を考えているということのほかならない。
リスク大な問題に全員ぶつかって砕けるような状況なら正解と言えるが、
いつもそんな状況ということは断言できないだろう。
 
 
 MPとはMagic PointでもなくMental Pointでもなく、Motion Picture
でもなく、Mind Pointでもなく・・・ Main Player という感じに。
SPは Sharing Project。 協調性とか譲り合いとか言葉の響きはいいが、
ようはどこまで自分の気持ちをまわせるか、そういう意思があるか、
ということが大切ということだと私は考えている。
 
 
 帰り際の雨降りで大濡れしたせいか、何かははっきりしないが、
左腕に違和感がある。こんな調子で乗り切れるかなぁ。

2004/12/04 (土)

 難度予想は難し。

 数日前から予定変更を聞いていたので午後の予定を変更したまでは
良かった。しかしながら、直前の予定を大きく見誤り、時間超過、
結果、次の予定をこなす時間が少なくなったとか。
 昼の時点で準備しておいてよかった、と心の中で思う。
 
 数人でPlannningしてまとめて作ってみるというどこにでもある肯定。
途中の簡単なところなところまではほとんどうまくいった、いざ追加
してみたら案の定思う通りに動いてくれなかった。単にそれだけだった。
 
 プログラムは思った通りに動かない。作った通りに動く、という
良い言葉があるが、前からそうなのだが、私はプログラミングは
少しできるが、時間がかかるので専門的にはできないということが
発覚している。そう、予定通りにいくわけがない(笑)
 
 まぁ、また来週とその場はしのいだが、それでは私自身納得できないので
帰ってからひそひそと作業を行って、完成させることができた。あとは
グループの他のメンバーと確認しあうだけだ。
 
 
 にしても、気づいたら1時過ぎ(Not 13時)。Source Codeを見返すと、
特に難しいということはなく、Logicの未熟さが時間の遅延を呼んだ
だけということが見て取れる。
 
 Working・・・作業中は試行錯誤で楽しいのだが、仕事には
あまり向かないな、としんみり思ったり。

2004/12/03 (金)

 Ols Mids

 のんびり電車やバスにのりながら過ごす通勤・通学は混んでいなければ悪くはないのだが、乗り遅れた時に、時間を取り戻せるか、間に合うかということを考え出すと朝から少し気が傾いてしまう。
 
 そんな、あまり起きて欲しくない現実が1日に2度おきてしまった。1回目は電車の時間の都合上、仕方が無いと思えばよかったが、2回目は僅差に近いズレで、結局20分ぐらい歩くことになってしまった。
 
 いい運動と、聞こえは良いが、時間の余裕が少なくなるというデメリットが結構大きいということを付け加えておく。
 
 
 朝からずーっと外にでて、帰ってきたのが22時前でさえも、次の日が早いからまた早めに寝る予定を立てることで、夜にまともに自分の作業ができない日々が続く、、、
 多分、12月中頃〜終わりまで(今年が終わるぐらい?)

2004/12/02 (木)

 Congratures

 音楽CDがまだ買いにいけない。予定が一区切りしたころは既に店が閉まっている頃だったりするからだ。
 朝、きれいな青空を拝んでいるのに、1日の予定は思うようにはいかないというのが現状。
 
 あと2週間。ほどほどに。
 
 
:メモ
 VideoLanもSygateも私の環境ではまともに動かない。
 これでは日本語化は進みようがない・・・。

2004/12/01 (水)

2005年01月 ← 2004年12月 → 2004年11月 | 他の月

概要

記録によると2002年7月から書いている雑記。読んでもあまり面白くない。