Samplias Diary

 雑記という名の日記もどき

2011年07月 ← 2011年06月 → 2011年05月 | 他の月

 blue sync balanced

 来週の用意を考えつつ仕事はこなしつつ。悩みを増やしたくないのにそんなことをお構いなしに機会はやってくる。
 
 PAYばかりではなくてGIVEでバランスを取るようにちょうど良いなんて都合のよいことは今の日本には少ない気がする。

2011/06/30 (木)

 sunrizing sky

 何も干渉がないのはもちろん楽なのだが実際は何をすればよいか不明確になって道を迷いだす。ちょーどこの前の試験みたく自信がなくなりやけに焦って正確さと冷静さを失う、という。
 
 受験勉強にしろその関連は試験の為というよりそういった思考を養うための教育なのかもと今更思う。

2011/06/29 (水)

 日中涼しいところにいる立会も作業

 折角合わせではなくて赤だしを買ったらそりゃ作るしかないだろうと思って材料を準備したがいろいろと作業に負われて延期になった。おんなじように続かないと良いけど。
 
 1日早かったら1日遅くではなくて定常的に早くであれば特別なことでもないしリズムも作れる。遅い日があってはダメではなく生活のリズムをつくるという気持ちが続けば。。

2011/06/28 (火)

 思いつきで赤だしを買う

 早めを心がける。それで納得できるものがあれば。そういう時に限って休みなのは仕様ですかそうですか。
 
 週末雨模様はどこへ行ったのやら。各地暑い日が続いて節約とか不均衡しか生まれない言葉を耳にしながら過ごせるんだろうか。
 
 話すのは一向にかまわないが自分の体調が思わしくないので長話は避けたいところ。一人でいる時間が欲しいのかもしれない。
 
 

2011/06/27 (月)

 読解ではなく流している自分に問う

 遠いと思えば意外と近い。ハマったのは精算の部分。だから大丈夫ですかって駅員に聞いたのに。(かれこれここだけは10年ぐらい変わっていないってことか)。
 
 肝心の試験はというと午前はまぁ良い感じ。まだまだ感はある。問題は午後問題。いつもは午後のほうが楽しめる問題なはずなのに解き方と選択ばかり凝ってしまって内容を十分に理解せずに終わってしまった気がする。ここ最近の仕事とおなじよーな傾向で結果は置いといて嫌な感触である。

2011/06/26 (日)

 Not Knows , Need Do

 試験のために帰るというより手違いで送ってしまった物品の処理や届けものの確認や朝食の楽しみのためにという理由までつけている。そのぐらいないと往復7000円は痛いです。
 
 VPNやIB、FCにLTO。知っていればプラスになることを如何に身につけるか。知るだけじゃいけない、体得して使えなければ。

2011/06/25 (土)

 その3時間話

 何があったかは聞けばわかるけどそのイライラとかムカムカって今どうにかしないといけないの?私じゃないとダメなの?
 
 そんなことを数分考えてUターンした夜。電車に乗ろうと駅へ向かう途中だったのに。
 
 さぁ、何を想う。どうすれば正解に辿りついたのだろう。得るものはそうなく、失うものが多いのならば選択する理由も次から減っていくのだから。

2011/06/24 (金)

 組み上げたいISMSとプロジェクト

 バックアップって何だろうと考えたとき保険と考えるか復旧と考えるかでちょっと設計書が変わってくる。保管するだけじゃいざという時に時間がかかって業務に支障がでるのならば障害が起きないように耐障害性を増やす方向にしたほうが良いと思う。
 
 数ヶ月いろいろと眺めてきて設計書や手順書を読み返すと如何に自分がわかっていなかったかがよくわかる。何ができるか聞くというのもひとつのアプローチだが書かせたり説明することでも分かる人には手に取るように知ることができるように。

2011/06/23 (木)

 3時間より2500円

 せっせと調べモノをしていたら定時過ぎて退社を催促された。もうそんな時間かと。
 
 曇り空のようなすっきりしない天気。徐々に暑くなっていることを考えると中途半端な空調では過ごせない。ということで検討をつけていた部品を買うことに加えて週末帰る予定も確認。オークションも気になる品を少しピックアップ。来月の予定も増えていく。何もたまらず時間は過ぎていく。

2011/06/22 (水)

 FF、TB、標準化はレガシーと共に

 適当にマニュアル書いてみても合格点には程遠く。何度も書いて添削されたところに気をつけていくしかない。目次が書けるようになれば後は大丈夫というのは重要な一言である。
 
 Yahoo!のウェブメールとChromeと相性がよくないのか。業務ppでもそうだがコロコロと変わるクライアント環境と合わせるというのは非常に労力もいるし安定しないものだと思う。

2011/06/21 (火)

 4席で空いていない行方

 何か不備があったのか。とりあえず拒否られた。何か悪いことしたんだろうか、相性が悪いのか。
 
 収入も境遇も違えば出会いも環境も違う。減らすとこ減らすのにいざ使うときになって出さないのならついていけるわけがない。

2011/06/20 (月)

 particle storage

 日程の調整をしてコーディングの話も詰めて。必死という状況ではないもののなんでこんなに調整など考慮しているんだろうと時々思う。
 
 流すのも流されるのも一個人の判断と割りきってしまえばどう生きようと人の勝手だということに辿りつく。

2011/06/19 (日)

 標準サポート以外の領域

 気づいたら寝ていた。起きて何年ぶりかのインスタントラーメンを作ってみるもののやっぱり炊きたての御飯にかなわないということを夕方知る。あとは小物を作る努力だけ。
 
 management cardとか色々と欲しくなったけど来月の出費を一つずつ出してみたらそんな余裕はなくなるんだろうと。本書けるかなぁ、書くしかないんだろうけど。

2011/06/18 (土)

 play it all

 経験が足りない。考え方が浅い。そりゃ仕事ができるわけがない。直接言われるとそうだよなと振り返ってしまうほど実感があるし否定することもない。いままで何やってこれたんかなぁって思うことも多いから。
 
 話題をひとつ振るときも、ひとつ聞くときも、なにするときも少し考えてみる。思いつきって言われないように。何度も何度も気にしながら生活して、そして疲労(披露)していく。

2011/06/17 (金)

 気力維持のICEBREAK

 1日1粒ではなく50粒だから十分依存症だと思う。ないとやってられないので。下手な煙草並にお金もかかる。FRISKだと倍だからなぁ。
 
 諸般あってお米を炊き始めた。美味しい。いやホントに。

2011/06/16 (木)

 流すシェルに消えない制約

 コマンド叩いていたのが半分。文章書いていたのが半分。
 
 長ければいいってもんじゃない。量より質ってね。
 
 なんかまともに布団に入らず寝落ちするのがここ一週間で3回以上あった気がする。

2011/06/15 (水)

 sequence diag

 作業フローをレビューしていたら特に課題となることは殆ど無く終わってしまった。複数挙げていたのが功を奏したのかと思って後でまとめてみたら意外と質疑があったことに気づく。さらっと流してしまったので残っているように思わなかっただけで実際は多くの事項を確認している。
 
 この差はなんだろう。代わりなんてとんでもない。

2011/06/14 (火)

 雑務にあらず見出す理解度

 マニュアル作り、と聞いたときにそろそろメイン作業へ入りつつあるという予感がした。もともと大体のスケジュールを見たときにそんな感じはしていたが作業実感は沸かなかった。さて。
 
 スクリーンショット取って貼るような簡単なマニュアルではないけどそんなにスキルの要求されるものではないとのこと。

2011/06/13 (月)

 旅行話とヴィスパー

 本当はゆうパックがよかったけど時間からしてコンビニへ持っていくしかなかった。だからヤマト、最近何らかしらよく使う。
 
 夜は適当にバーで少し嗜んでから大阪へ戻る。この時間なら新幹線しかないよなと分かりながらIC乗車にすると市内乗車分が使えないということもギリギリで思い出す。
 
 流石に大きな駅は間違えなくなった。数ヶ月過ぎてこれぐらいが実感なのかも。

2011/06/12 (日)

 半年ぐらい好調な仮想SV

 更新作業?それは週明けに幾分回す。天候が悪くても帰れば雨が上がっていたりでなんとかよかったタイミング。紫陽花の季節というのは普通に忘れていた。どうりで人が多いわけだ。
 
 片付けをせっせとやりながら持っていくものを再考する。なんかPCの調整がよくないのだろう、勝手にシャットダウンしていたのも数回目。そのかわりサーバが堅調に動いているのは不思議なものである。

2011/06/11 (土)

 人がやることミス減らすこと

 作業を最小限にするというのは何もシェルやバッチで自動化するだけじゃいけない。何回もすることは手順化して定期処理としてシェル作ればその間でミスがなくなる。その区別が重要。
 
 そのことを後で聞かされるのだが実際は書く前に気づくべきということ。全然進歩のない自分。

2011/06/10 (金)

 jnw scheduling

 何も変わらない現実はそこにある。国際電話を時々かけながら現場の面白さを又聞きする。日本にはない場所、一度行っただけでは聞いただけではよくわからない、でも長く居てもと一考するそんなところ。
 
 アクセス範囲を広げながら試すことを増やしていく。なんか既にOJTっぽくなっている。こっちが気づく前にすべてやっていそうだから先輩は怖い。

2011/06/09 (木)

 見えた高層ビルと空港

 ある程度調整はしたけどやっぱり飛ばす。ただ来月はなんとかしようかなとは思いつつ。でも資金繰りとか来月一周目の予定とかなぁ。
 
 で、天気は曇っぽかったが初の関西国際空港まで行ってみた。遠い。でも橋を高速で移動するのはそれまでのろのろだった快速電車を思わせないので面白かった。でも目的地はその前のりんくうタウン。
 
 良い眺めとお酒と。1日半日そして数時間。

2011/06/08 (水)

 検査の内容とフライト予定

 午後に入ってきたひとつの電話。どのぐらい時間を割いただろうか。そりゃねぇ…。
 
 ひとつ言えるのは確かに時間を空けてあげたい。が、今の仕事状況からすると投げたくないところだったということと週末に話し合いや更新をしなければならないことが複数待っていたというのがちょうど今週だった。
 
 そう、来月ならね。名古屋ならね。

2011/06/07 (火)

 sort null uniq

 報告など聞いているとひとつのプロジェクトでも如何に小さな問題でも大きい影響になるかもしれないという可能性を教えてくれる。余裕あるスケジュールじゃんではなく実績を知っていて設定する予定日数は精度も説得力も良い。
 
 で自分はどうすればよいのだろう。またそんな日が続く。

2011/06/06 (月)

 UPS欲しい。モニタリング的な意味で。

 天気良かったんだけどなー。外に出る気力もなくてひきこもり。どこかのイベントも予定だけは設定してあったけど。
 
 実際はあと二ヶ月ぐらい。大きな予定の変更なし。変な予定がちょくちょく入っているぐらい。特に先月の週末の無さが。

2011/06/05 (日)

 ながーい珈琲時間と歩いた本町

 課題ぽいのがあったからちゃんと書いてきて朝早めの時刻にギリギリ(正確には3分遅れた)に到着したら組み立て作業をやっていましたとか。
 
 繰り返しになっていることももちろんあったけど当たり前のように視点を変えて考え想定して準備するという根本は変わらないみたい。それが出来れば苦労しないし、そのためには単純なことも素直にできるようにならないといけない。あとはどれだけ回して確認するという管理ができるようになればよいだけ。
 
 にしてもランチのコロッケ定食は美味しかった。

2011/06/04 (土)

 08-80-13

 さて、なんか前と同じような場所だ。
 
 日付が違うだけで今回も通ってしまったようです。

2011/06/03 (金)

 例外ではなく当然を作る仕事

 ある程度書いたところで見せてみた。そりゃもう確認事項が漏れること多々。作業内容はわからなくても確認しなければならない項目は漏らしてはいけないという言葉がすべてを語っている。
 
 経験がないんです。足りないんです。気づかない人が多かっただけ、気づける人には明らかに見えるんですから。

2011/06/02 (木)

 曇り空に照らすunsync

 今週末の結果に関わらず今年の夏は参加が難しい。なんといっても今の仕事の締切(というか切替日)がちょうど重なるから。
 
 それでも何か出したいと想うのはいつものこと。本題から外れるモノを出すのはいつものことだがこの際QNAPとの付き合い方本でもだそうかなと。

2011/06/01 (水)

2011年07月 ← 2011年06月 → 2011年05月 | 他の月

概要

記録によると2002年7月から書いている雑記。読んでもあまり面白くない。