Samplias Diary

 雑記という名の日記もどき

2011年02月 ← 2011年01月 → 2010年12月 | 他の月

 coreservもどう動くか

 更新しないとなーと思ったら1月末でした。
 
 えっと、サーバ移転ですかそうですか。

2011/01/31 (月)

 Ground 3max

 なんとか維持はできそうだと感じられたものの悲惨な資金状況には変わらないようだ。何ででしょうねぇ。ほんと。何で・・・。
 
 IYH ToDo は沢山あるけどその前に▲でもつけようかな。手元からいろんなモノを手放さなければならないこの心境はどこへ。

2011/01/30 (日)

 250 x 乗った回数ぐらい

 OFFっていても何も問題ない。それだけ。
 
 エンジンの掛かりが悪くなっていたバイクを修理にだそうと見積もり。点検を兼ねて行うことで技術料を(総合的に)抑えることができるということを考えてだがどうやら引き上げ費用は別途5000円ぐらいかかるらしぃ(T_T)。
 
 
 車と比べれば安価に済むメンテナンス費用かもしれないが現状の使用状況と機能・性能が釣り合っているかどうかが問題。寒くて乗らなくてエンジンがかからないってのはよくある話らしいが放置気味だった(メンテナンス履歴見て気づいた)ことをするぐらいなら手放したほうが気が楽になるような気がして。

2011/01/29 (土)

 すなおに

 いい本を見つけた。病みかけていた心にココロオドルDVDは目に止まらなかったのにキラっと光る表紙はいまでも反応が早かったと思い出させる。
 
 回りくどい言葉は必要ない。でも知識が不要なわけではない。過程を楽しむためには準備が必要になってくる。シンプルに爽やかに。そこにHowToはなく、指南が載っていた。

2011/01/28 (金)

 chaser carry on

 週末行く気力がなくなった。
 
 
 魔法のような言葉はあっても
 
  魔法のような行動は生まれない
 

2011/01/27 (木)

 5.1 5.1 mb

 寒い日が続いてどーしたものか。雪がこれだけ残るというのも気温が低い証拠なのか。凍るのだけは控えてほしい。
 
 PHPとDBとにらめっこというおなじみのパターンがやってきた。DBはある程度まとまっていたけど肝心のコードのひどさはどうにもならなかった。2時間悩んで思い切って関数まとめて削ったらメモリ消費量が60%削減できて動作に余裕ができた。おそらく売上の良いソフトウェアハウスなんかでやったらどつかれるレベルじゃない有様だったと断言できる。

2011/01/26 (水)

 ifd-quick

 思いつきというのは面白いもので以前数日悩んでもできなかったことが数時間考えてできてしまうことがある。そんなのが今回の1CD/1USBバックアップ。しかもそんなに高くない。円高なら尚更。日本語資料はほとんどないけど相応の価値がある。
 
 というメモだけ走り書きしておいて肝心の記事にはならないというのが定番の流れ。他のことは暫く考えたくない。

2011/01/25 (火)

 週末が妥当 じゃない!

 ウェブサービスなんて簡単に選べるだろうと思ったらそうではない。数年前と比べ品質や値段は格段によくなった。でも依存度や要求レベルの向上が以前と同じハードルを作っているとは限らない。むしろ補償・保証の差が値段以上に重要になってくる。サービス回復までの時間:ダウンタイムも無視できない。こういうときに基本情報や応用情報の技術が効いてくる。
 
 言い方とかって気持ちの裏返しだと思う。その気なら尚更ね。

2011/01/24 (月)

 bit promise large m

 そろそろ買おうかという気持ちを抑えつつでも使ってみたいという気持ちを残しつつ、でもメリットないよねと言い訳しつつ。
 
 メモリって大容量になればなるほど買うタイミングに困ってくる。4GBで4000円って昔に比べれば十分過ぎるぐらい安いのに不思議なもの。安いと3000円割るらしいからなぁ。悩む間が難しい。
 
 
 発言したことぐらい管理して欲しいものだ。どこかの政治家ではあるまいし。

2011/01/23 (日)

 聞けども明快なレスはなし

 先週が慌ただしかったように感じられたせいか今週は穏やかに感じてしまうこの不思議。にしても寒い。
 
 大雪が先週降ったばかりなのに今週一週間寒くなるような予報でいつになったら暖かくなるのかと悩む日々。風邪引くわけにもいかずでも作業したくでもままならず。いい環境がほしい。

2011/01/22 (土)

 balancer explit

 自分も利用しているXREAサービスでちょっと気になる点があって調査中。会社でも一部利用しているとかで移行するとかしないとかそんな話になっている。
 
 安価で自由なサービスというのは聞こえがよいが何処にでも悪乗りする輩がいるのはいつの時代も変わらない。そのとばっちりを受けるのは正規利用者というのはなんとも納得いかないことではある。スパムしかりハッキングしかり。値段と品質のバランスは本来サービス評価で決まるものであり価格競争で決まるものじゃないはずなんですけど。

2011/01/21 (金)

 悩ませるような原因を作らないでほしい

 最近寒いせいもあるがよく悩む。考えるというよりは悩む。それで1時間とか2時間とか簡単に過ぎてしまう。もっとも考えるより行動したほうが結果が出やすいのは知っている上で。テストをしなければならないとか設定を確認しなければならないのとか。でも費用対効果はあるのだろうか。などなど。

2011/01/20 (木)

 余談に隠れたアクティビティ

 データの整理をしながら仕様を片隅で考えて不要物の処分スケジュールとにらめっこしながら回収する日付を決定する。ToDoは順に並べてあるだけですが現実は並列作業。問題は処理する人がHT/MTに対応していないこと。
 
 Androidアプリをちまちま作るのも良いがまとまった時間がほしいなと思っていたら気分転換に時間を使い過ぎた。まだまだ遠い。
 
 
 昨日参加したセミナーが非常に面白かった。スマートデバイスの話と思ったらネットワークの話など現状に沿った変更や解説など説明に特化しないプレゼンテーションに惹かれた。こりゃ有言実行ってことでe-book買わなければ。

2011/01/19 (水)

 家具や家電は変更容易でも家は困難

 一日ずっと遅延が解消せずに大混乱だった前日よりある程度ましになった翌日。マシになっただけで遅延していたのはこの際気にしないでおきましょう。
 
 アウトソーシングというと格好良い言葉に聞こえそうですが日本語訳してみれば外部委託ということで外注といってもそう間違いじゃないと思っています。価格・実績・品質などいろいろと項目はありますが実際に使い始めた際の 保守・運用 という2点はなかなかカタログではわからないことですし内容が維持・保証されることもわかりません。
 
 そういうことを何故今更言うかといえば現在使っているウェブサービスのアプリケーションやカーネルの更新状況が思わしくない(遅い)から。社内でも話題になり脆弱性存在の確認及び今後の対応など幾つかの項目があがりました。コストパフォーマンスや機能を見れば特に注文するようなことはありませんが、データの流出や損失は試算しれみれば非常に大きなモノ。カタログに載っているようなものではないのでユーザが管理しなければならない数字。その展開及び試算についての判断と行動を行わなければならなさそうな雰囲気がしています、主に仕事で。
 
 
 あぁ、SandyBridgeで一式組みたい(関係ねぇ)。

2011/01/18 (火)

 30分早いは5分の遅れとなる雪国

 朝の決まった通勤ラッシュ前後を経るようになって一番思うのが交通事情の影響を大きく受けること。学生時代は昼からとか取り方によっては空いている時間を有効活用できたが仕事を変えてからはそうもいかなくなった。前日の大雪の影響は必ずでると確信していたのでみんな30分は早く出発するようにしようという話をしていた。
 
 まだ雪がちらつく中、帰りのことも考えて自転車でいつもより遅い速度で駅へ行く。駐輪場は予定通り雪だらけ。駅へ着く。遅延している、それも想定の範囲内。でも予想以上に人が多い。
 
 JRで車両故障の為東海道本線が〜(省略)
 
 はい。名鉄混雑確定フラグを覚悟しました。時間までには着きましたが行き帰りともに大混雑な一日となりました。

2011/01/17 (月)

 1年ぶりの大雪と表すと

 2011年は寒いってことで決定でしょうか。前日の夜から降った大雪で電車は混乱するは外の景色は真っ白になるは。2009年の大晦日を思い出させる平野での大雪はなんともありがたくないものです。特に明日が心配で。
 
 ここ数日冷え込みが厳しいというのは体感していたものの意外と降雪があった日はマシという不思議な現象。特に木〜土の冷え込みは・・・。吹雪いているのも久々。
 
 前日に購入し忘れたパーツを買いに外へ出ようとしたが夕方暗いのに明るい景色を見たら外出するのをためらったとか。

2011/01/16 (日)

 Scaling Intention

 何事も経験。切羽詰った感覚で行うことで得られるものがありそうなのは同時期に行われている試験と関係するものがある(と勝手に思っただけ)。
 
 経緯や結果に満足はしていない。今後も同じような案件に対応できるような性能や利便性の向上、安定性の確保など課題は山積み。一気に進行できるわけではないが自らの課題として心得ておきたい。
 
 そんなこんなでたまには忘れたいこともあるんです。

2011/01/15 (土)

 セパレートからコラボレート型

 前日に続いて数々のテストと調査を行うことに。資料が作れません、というのはある意味逃げの一手だが正直なところ余裕持って考えている余裕がありません。そんなこんなでも発表はできそうという解答をしているところがダメダメな自分。
 
 年明けに試しに買ったOctopoidくんが活躍。でもドロイド君も1つは確保しておくと良いかなぁ。

2011/01/14 (金)

 要求環境に認証機器の項目が

 テストと設定変更そして評価。それを何回か繰り返していたら既に21時を過ぎていた。買物行くような時間はそこにはない。安定しないこと、不鮮明なこと、それを置き換える決め手なソリューションがないこと。なんと不自由なことか。
 
 そして今更各種申込みが始まりつつあることに気づく。近いところだと情報処理の春期が。C80が。いつやろうかと思っても素材と教材で悩みそう。

2011/01/13 (木)

 数年ぶり Sound Blaster

 ひたすらセットアップと調整と思ったらそんなことはなかった。買物の予定だけ立てて相談するつもりだった。
 
 アンプとかマイクとか。既存のものだけで工夫することは簡単そうで難しい。と最後まで悩んで決めかねている。

2011/01/12 (水)

 回想は無茶無謀を懐かしむ

 数日前も同じような時間に起きたような。冷えます。東へ西へという言葉通りの移動です。
 
 実際に到着して思ったことは数あれど、一番気になったこといえば 情報が交錯していて知る人がいない 状態でよくまぁ開設できたなということ。誰に質問すればよいか分かる人がいないという典型的なダメな例というのは改めて強調するところではないだろう。
 
 また先日購入した機材による試用も忘れてはいない。違和感が出たところ言えば文字の認識率と動画の必要性。音声は概ね好評だったのは意外。

2011/01/11 (火)

 エレクトリカル・・・コンデンサ

 再度購入の為に出かける。目的は明日のテスト用の機材購入。同じような理由でここ数日出かけている気がしないでもない。
 
 3時間ぐらい悩んだ。決め手がないから。結局音響機器だけ購入することに。某大手量販店と某PCショップで値段が1000円以上違えばそりゃ悩みます。ポイント還元も両者控えめ。うーん。
 
 
 ふらふらっとBTなヘッドセットを買いそうだが抑えよう。

2011/01/10 (月)

 ABC 2011

 昨日の今日の話。昨日の夜に電話掛かってきて今日の電車で来れないかという連絡。ちょっとまてい。薄暗い早朝に出発して7時前の新幹線に乗って東京へ。帰りは22時過ぎ。リッチな日帰り。
 
 大学の一部を借りて行った今カンファレンスも現地から見ている限りキャパオーバーなぐらい集まっていてもっと大きい場所で展示しても良いのではと感じるぐらい熱かった。
 
 基調講演も単純なAndroidの歴史というわけではなく懐かしのスパコンを例に解説された面白い(興味深い)内容。これらを各会場同時にustreamで生中継で行っていたり、また後援・協賛企業のご協力もありボランティアベースで行われているとあっては益々期待が広がっていくと思わずにはいられません。
 
 各カンファレンスの感想は他所に譲るとして展示内容できになったことを1つだけ。Operaブースのねぇさん、Tables Edition の公開まだなんですか?(実際に体験して話を聞いている際に公開しているといった話をしていたので←実際はまだ)

2011/01/09 (日)

 購入したキムチ鍋の素が薄味な件について

 近場を確認して値段で躊躇。性能も手元の端末で評判同様に確認するが信憑性という意味合いではどれも似たり寄ったり。もっともスペックの読み方すら怪しかったのはこの際控えておくw
 
 真っ暗でちょっと冷える。2010年は暖かい年だったというが2011年は違うよなぁ。

2011/01/08 (土)

 音声重視のValidation

 バリデートなのかバリエーションなのか。両方です。
 
 年末から考えていたのは音声を重視してSkypeなどを利用する方法。大手ベンダー製は高価でかつ納期もある。今回の場合は納期が短いってレベルじゃない。多くの企業や個人が検証や試用をしているに違いないがそれでもこれといった解答はでてこない。
 
 スピーカーマイクの購入手続きが間に合わなかったから週末買物をするのが決定っぽいな。
 
 なぜなら来週月曜日が休みということを今更気づいたから(遅

2011/01/07 (金)

 拠点間接続対応人員

 メールの内容確認や返信はそれほどでもなく、さて今週と来週の予定を(2日しかないし)確認しなければと思った矢先にでてきた計画。遠隔会議?そういえば年末少し話をしていたような。リハーサルを来週火曜日?なら買物も落ち着いてできるな。とここで気づいておくべきだったんだろう。
 
 帰る少し前に大阪行きの話が出る。出張ですかそうですか。

2011/01/06 (木)

 立ち位置に悩む末吉

 体力的な問題と時間の問題で京都行が近場に変更。ヒトは多いのですが朝早めということもありスムーズ。稲荷なので年齢層はぐっと高いです。
 
 数カ所ちらほら回って行った先で見つけた固い和菓子。煎餅といったほうが正しいがお酒のつまみとして良さそうということで味見の後に購入。地元でも良いモノを覚えて起きませう。
 
 明日からは普通に仕事だ。

2011/01/05 (水)

 30cm前のB5サイズ

 余り本ってでるんだなぁ…。まぁ貰っていただくに越したことはないなと持参した矢先、目を付けていた本が視界に入る。その間数秒→即決、商談成立。至って単純な思考ですw
 
 いつも以上にモノが少ない、というはみんなが思うところ。

2011/01/04 (火)

 要求スペックを満たしません

 外出するような予定はなかったのだが買物その他の理由は後から付いてくるものだ。とりあえず毎年のことながら混みすぎ。
 
 本当は地元のホームセンターでどうにかなると思っていた、でも現実はそうはいかなかった。丁度良いサイズのモノがない。年末も確かいつも使っていたデニム地のカバンがなくて代替品を探した記憶が。今回もそんな流れでたしか一年前ぐらいにカバンを購入した某店で良い大きさのものを見つけて磁石だけ自力で取り除いて使うことに。
 
 意外とちょうどいい大きさでよかった。

2011/01/03 (月)

 うすあじでも心地良いだし加減

 年明け早々。食べるモノがないというのは非常に残念。雑煮ぐらいは毎日食べたいものだと結局のところ朝起きて自分でつくっている現実。おせちは個人的にはどうでも良いと思っているが餅だけは避けられません。
 
 心持ちや習慣を大切にして欲しいと切に願う次第です。

2011/01/02 (日)

 初春の慶びを申し上げます 2011

 雪がちらつく大晦日は一年前を思い出します。
 
 静かに響く鐘の音色は変わらないと数年ぶりに訪ねて感じます。
 
 ただ顔ぶれは変わり気持ちも同様に変わります。
 
 
 本年も宜しくお願い致します。

2011/01/01 (土)

2011年02月 ← 2011年01月 → 2010年12月 | 他の月

概要

記録によると2002年7月から書いている雑記。読んでもあまり面白くない。