Samplias Diary

 雑記という名の日記もどき

2012年06月 ← 2012年05月 → 2012年04月 | 他の月

 演習と試験の繰り返し

 仕事はできる限り先行して終わらせるようにしていたので特に問題は起きていないように自分では思っているがまさかの伏兵は土曜日出勤。まぁ仕方が無い。
 
 上海の一週間は長いように感じたが大阪に来た1ヶ月は意外と早い。大きなスケジュールだと9月末リリースというところだからそれまでになんとか乗り切れるかどうか。

2012/05/31 (木)

 その時間と空間は何のため

 定時になんとかあがって、、で、夕食+αで1.6万円とか。まじめに私はそんな出費できる余裕はありません。
 
 朝ちょっと冷える5月。

2012/05/30 (水)

 なんでも着手メソッド

 使っている某VAIO-Zは確かにこのサイズでFullHD液晶でハイスペックで薄いといいことばかりだがエンコードなど過負荷な時はファンが轟音とばかりに目立つので実用的かといえばそうではない。なんちゃってUltraBookというのがある意味正しい(値段も高いので)。
 
 バックアップと一言にいってもなかなかできないものだがハードディスクが安いからいろんなところにコピーしておけばバックアップになるのでおすすめ。どれが最新か、どこにあるかがわからなくなるがそうなると下手に消さないので結果バックアップになる。だめだめな気がするがないよりはマシ!

2012/05/29 (火)

 既知も時に邪魔をする

 朝8時に出社して午後9時に帰るとかでも全く苦にならないほど集中して仕事ができたりする日もある。時々休憩しないと集中力というより健康にダメージがありそうで問題だが休憩すら忘れているから質が悪い。
 
 当たり前の単体テスト、結合テストも全く操作方法がわからなければパターン網羅ができないのは明確。パターンはつくってもらうことにして操作方法を習得することが先決。わからないことがかえって不具合を見つけるきっかけにもなる。

2012/05/28 (月)

 否定前提順肯定無

 月曜日の朝に出社するには月曜日の朝一に名古屋を出て間に合うかという議論がたびたびあったが堺市の時は間に合わなかったので前日入りが基本だったが大阪市の中央区ならそれが可能だったりする。
 
 しかしながらそんな無茶したところで大したメリットがないこととそのためにスーツを持ち歩くというのは(クールビズ期間でもない限り)したくないので却下。
 
 そんなこんなで1日が過ぎていくけどマイペースに過ぎていく1日はやはり心地よい。人様のことで悩みが増えなければ。

2012/05/27 (日)

 light spring lives

 浄水器とコーヒーメーカーがあるだけで生活が少し幸せにはなるもののノートPCだけではできることも限られていて趣味に没頭できることが少ないことから週末はなるべく実家に戻る。ピアノの時間が数少ない趣味の時間。
 
 当たり前の他人の習慣を大した理由なく真っ向から否定する人間はだいたいよくない方向の人間という経験則。

2012/05/26 (土)

 スキルのある人材と待遇

 意外と朝早めに起きるというのもなんとかなるものだ。電車の混雑を避けるという意味でも早めが楽だし始発駅だから座れる可能性が高いのもよい。地下鉄で携帯の電波が入らないことを考慮した移動時間の活用方法は考えないといけないけど。
 
 飲み会で適当に話を聞く限り、何かと動きがありそうな今年。

2012/05/25 (金)

 機能実装だけが開発じゃない

 納品したと思ったアプリの仕様変更(改善)依頼が来た。見積もり必要ですかね、+5万円とか。なんかそんなことは全くというほど聞かないみたい。
 
 時間のかかるタスクを安く叩かれるのがIT業界を悪い方向へ進ませている現場がここにもある。

2012/05/24 (木)

 30近くで思うReal

 人を信用するとかしないとかって書面で書いてもだめなこともあるけど口頭だともっとダメなんだろうな。
 
 何もない。ただ現実と私の選択した結果がそこにあるだけ。

2012/05/23 (水)

 当面のスケジュールと体制確認

 仕事に勤しむところに水を差すのは最も嫌うところだが遠慮なくやってくる。基本は金関係。
 
 よくクレジットカードは未来の自分を召還するというが私の場合は過去の自分をまず帰さないといけないはずだから土俵にもたてない。よくまぁ今まで生きてこれたなぁと。

2012/05/22 (火)

 価格設定のマトリックス作成

 一日前に迷いかけた住之江公園という四つ橋線の終点から行った方が乗り換えなくて楽そうだということから少し遠いが歩くことに。8:45には会社にいたいということを逆算すると8時頃の電車には乗りたいという計算になるからそうなると7時には起床となる。非常に健康的なリズムだ、続けば。
 
 打ち合わせだらけで席があってもなくても変わらない生活は特に驚かない。忙しいほうがよっぽど生活が飽きなくて楽しい。

2012/05/21 (月)

 駅近くよりはコンビニ近いほうが大切

 四つ橋線のどこだっけ、むしろ何処で乗り換えするんだっけとかそんなレベル。住之江公園って終点だけど目的地は一つ前?天気もよくないし。。
 
 ということで鍵を受け取るだけ受け取ってわからん場所はタクシーでスキップすることに。そして意外と距離があった。地図が頭の中にできるまで時間がかかりそうだ。

2012/05/20 (日)

 trial sensing to wor

 2週間ほどホテル宿泊+新幹線(名古屋〜新大阪)で仕事をしていたけど太ったというのが率直な感想。仕事を必死にしていたというより業務になりそうなことをひたすら身につけようとしていたという新人さながらの心境。また先に仕事している先輩方とは全く仕事内容が異なりまた参考になることはなかった。自分が先行していろいろとやらなければ何事も始まらない。
 
 始まったばかりだけど新鮮な感覚を久々に感じる。

2012/05/19 (土)

 週明けからはおなじみレオパレスorz

 朝食のレベルがやっぱり違うなぁ。海外の4〜5星ホテルも朝食でなんとなく善し悪しがわかるというけども国内の一般的に朝食がよいと呼ばれる宿泊施設はレベルが高いんだなぁと。もちろん安価なプランを選んでいるので高くはないが朝食はけちっていない。
 
 こうなるとリージェンシーも1回は行きたいがそんなチャンスは暫くどころか当分ないだろうな、大阪で仕事が続くとしたら、

2012/05/18 (金)

 前向きに仕事できる心持ちに

 宿泊するホテルを自由に選択できるのは非常に楽だ。最も使える機会と費用は有効活用するというポリシーに乗っ取り、タイミングよく空室のあったリーガルに泊まるという選択をとってみる。
 
 結果は良好でこれまたタイミングよくシングルの空室がなくてツインにアップグレードがキタコレ。最近泊まっていた某ビジネスホテルと比べてはいけないが広さのレベルが違う。これで一泊あたりの費用差が1000円とは思えない。
 
 ゆっくりバーでカクテルを話しながら飲みながら、部屋に戻って備え付けのRaindanceに感動しながらずっとこんな生活はできないけどたまにはいいなと思いつつ。

2012/05/17 (木)

 プラスとマイナスの絶対値計算

 仕事場の雰囲気も少しは慣れてきた。以前いた場所とは同じ会社とは思えない違いはあるが。
 
 私の作ったアプリは8万ですか、そうですか。で取り分はどこにあるんでしょうか。たぶんないんでしょうけど。

2012/05/16 (水)

 creditial lost

 会議らしい会議に参加しているという表現は喜んでよいものだろうか。話題に参加することなく、とはいえ部外者でもなく、名前を覚えてもらうまでもなく、過ぎていく。
 
 仕事に熱中できることはよいこと。でもまぁそんな中嫌なCALLはやってくる。セーフティという響きを嫌いになるそんな出来事。もっとも悪いのはセーフティじゃない。原因を作った誰かだ。

2012/05/15 (火)

 手間もコスト。そのバランス感。

毎朝バイキングで珈琲が飲めるというのは贅沢な話で普通はどうにかして作って飲まないといけない。そうしたときに便利なのはコーヒーメーカーだがシンプルな機能なものからこだわりの多機能ものまでいろいろとある。本質は美味しい珈琲が飲めればよいのだが販売するからには売れないといけない企画と販売との意識が現れる。消費者の希望が入っているかは作る側よりは売る側にあると言ってもよいだろう。だからこそ安くても売れるものと売れないものがわかれる。
 
いい素材を使うことも重要だけどいいものを求める理由も一度考えたい。

2012/05/14 (月)

 効率と発想と構築と創造

仕事をする姿勢として緊張しながらやったほうがよいものもあればリラックスしながらのほうが捗る仕事もある。時間を見つけて必死にやりたいことが見つかればよいことだが端から見れば必死だな(藁)である。気にしていないからこそできることもある。
 
でも一人じゃ気づかないこともある。

2012/05/13 (日)

 あるある仕事でスケジュール遅延

近鉄には大変お世話になっているが金曜日の夜の電車に乗ろうとしたとき残業が入ってしまうと非常にタイミングがシビアになる。名古屋行きの特急の最終が21:30(到着するとほぼ終電)だからだ。そうなると自然と新幹線になってしまうのだが費用も余分にかかってしまうので避けたい。
 
そう思うときに限って打ち合わせが伸びて伸びて(略

2012/05/12 (土)

 Enviroment Score

どっしりと構えて日記を書こうと思ってもうまく進まない。日課とか日直とか習慣になれば別なんだろうけど一度失いかけた気力というのはなかなか戻すのが難しい。一気にリカバリーするのは仕事もそうだけど大変なこと。逃げるよりはましですけど。

2012/05/11 (金)

 グッドデザインは実用性も必要らしい

高性能なノートPCが1台あるが非常にキーボードが好みではない。そのノートPCというのはVAIO ZだがTypeZのころはキータッチもよくスペックも十分でFeliCaもついていた。重量もそこまでない。でも旧型のSSDでプチフリ対策がどうしても必要だったのが問題でTypeZぐらいになると分解も何かとリスクがあった。
 
だからではないがMacを使い出してからWindowsがいらないといった知人から安価に譲ってもらったのがVAIO Z。WiMAXもついていて早いのだが。

2012/05/10 (木)

 適時に内線で伺うWorkProcess

席の獲得にはもう少し時間がかかるかと思っていたら意外と早くもらえることになって少し安心。PCもしばらく同じものを使ってもよいそうだ。環境移行は手間がかかるので避けたいところだった。

2012/05/09 (水)

 慣れてついていくため

去年いたのは堺市(大阪の南)なので大阪に長くいたわけではない。
と言い張っていたけど大阪府堺市なので実は大阪には違いない罠。
 
ホテル通いでもレオパレスでも共通しているのがいかにして
快適なネット環境を準備するかということ。後者の場合は
月々1600円程度だが大体会社持ちなので負担はない。

2012/05/08 (火)

 朝食つきのプランで過ごす1日目

朝食のバイキングを窓側の席で食べながら出張について思いふける。
元々の仕事予定から外れそうなそんな予想を少し考えながら
相変わらず無茶な期待を寄せるなぁと思い返しながら。
 
少し会議室というか応接室で打ち合わせした後に
いきなり全体の進捗会議に参加とか不意打ちばかりだ。

2012/05/07 (月)

 ガラガラと夜引きながら向かう前日

 朝早く行く必要があるからという理由で一日前に移動。去年の堺市のことを考えると別に今回の場所は朝一でいけば間に合ったりするんですけど、まぁ出張費用がでるので落ち着いて行くことに。厳しいところだと朝の時間をずらしてでも朝一電車でとかあるみたいだし。
 
 地下鉄もあまりわからないし中心部も地理はわかっていない。意外といい場所のビジネスホテルだったが隣の駅まで歩くか乗り換えか悩むのもまだまだ慣れていない地ならでは。

2012/05/06 (日)

 各国のプリペイドSIMと日本のMVNO

 Androidをいくつか渡ってきたけどスペックよいiPhoneが1台あればだいたいなんとかなるというのはTwitterとかfacebookを使っていて感じる。不自由なく使える。
 
 ただそれもこれも通信費用をある程度抑えつつ快適に使えるデータ専用SIMが身近になっているおかげ。b-mobileから始まった(ように思っている)データ専用SIMもOEM含めて各社が出している。条件とか最低契約期間などは注意しなければならないがプリペイドデータ通信と同様に少し国際的に通信の壁が下がったのはうれしいところ。

2012/05/05 (土)

 便利な機器も気持ちの補助で

 相変わらずPM関連の書籍と頂いた資料を眺めながら過ごす。休みだけど勉強もしている懐かしい感覚。まぁ近くにPCが置いてあるからBGMにも困らないし気分転換もできるから苦ではない。
 
 そういやICレコーダの箱とか準備しておかないと。経費で購入しているモノも違うことに集中してしまうと忘れてしまいそうだ。

2012/05/04 (金)

 storing way

 2週間前の事を引き続きやるかといえばそれは難しいと思う。自分でできることを自分で探せるか、それとももらえる仕事をもらってそこから先はという先導タイプか。
 
 どちらにしろやれることなんてたいしてない。

2012/05/03 (木)

 連休前の告知やら仕事やら

 来週から大阪ですね、それはもう予想通り。
 
 日曜に大阪移動で来週はビジネスホテル利用でよいみたい。予算内だったら何処でもよいので職場近くの場所を連泊割引で確保することに。こういうときにウェブ予約は便利だけど最近はYahoo!トラベルや楽天トラベル経由ではなく直接のほうが安いこともあるので注意が必要。
 
 まぁ寝泊まりする場所は困らなさそうだけど仕事が問題だ。連休で休んだ後の遠方の地で。

2012/05/02 (水)

 ビッグデータ処理を眺めて

 一昔前では考えられなかったDWHのデータ処理も個人でやろうと思えばできるんではないかと思えるぐらいクラウドの力はあらゆる人にリソースを分けてくれている。
 
 提供側からすれば大規模の導入によるコスト削減と未使用リソースの現象によるさらなる利用率の向上が望めるのだから上手く利用することで相乗効果が望めるし実際にそうなっている。
 
 AWSも含めて何かといじっておきたい。

2012/05/01 (火)

2012年06月 ← 2012年05月 → 2012年04月 | 他の月

概要

記録によると2002年7月から書いている雑記。読んでもあまり面白くない。